プレートフィンなどを専門に扱う会社
勝川熱工株式会社は、プレートフィンなどの熱交換器を専門に取り扱っている大阪の会社です。創業1934年という長い歴史と実績があり、現在でも800社以上の会社と取引しています。施設環境設備や生産設備などの設計のため全国各地へ出張し、すでに設置された設備の調査・再設計・省エネ改善提案・同じ仕様の機器の製作なども行います。そして勝川熱工株式会社には、高い技術力があります。そのため求められる厳しい洗浄レベルに対して、アルカリ洗浄脱脂加工・高温水洗浄・乾燥・露点検査までを行っているので、クリーンクラス1000のレベルにまで達しています。また技術力を一代限りのものにせず、ものづくり技術の継承のために若い溶接資格者の育成に尽力するなど、技術者の育成にもこだわりがあります。当然ですが品質も優れており、国際標準の品質面をクリアしているので、海外取引をしている企業でも安心して使えます。しかも社団法人日本ボイラ協会からも認証を取得しており、熱交換器メーカーのリーディングカンパニーを目指すとともに、より一層の社会貢献に努めています。さらに勝川熱工株式会社では、あらゆるタイプのフィンチューブ専用機を自社設備として保有しているので短納期が可能です。自社工場での生産能力が高いため、年間1,200物件・2,000基以上の熱交換器を、様々な企業に期待以上のスピードで提供しています。このスピード感も、特徴の一つであるといえます。